campus gate|人と人を繋ぐ学生生活応援サイト

人と人を繋ぐ
学生生活応援サイト

Protect our ocean with accessories

Tiny Bits

人数:
20人
活動拠点:
採取は東京、千葉、神奈川の海や川辺 製作は東京中心部(メンバーが集まりやすい場所)

マイクロプラスチック でアクセサリーをつくる高校生団体です!

2050年には魚の総重量を超えるとされている海洋プラスチック。2018年の研究では、国籍の異なる8人全員の体内の中からマイクロプラスチックが検出されました。
『これを聞いてまだ他人事だと思えますか?』
大きな問題なのに、あまり世間には知られていないこの問題。私たちはものづくりを通して皆さんに海洋プラスチック問題についてもっと知ってもらうのを目標に活動しています!

代表者 藤佳美
設立 2019/12/24
理念 海に流れ出たプラスチックゴミは波や紫外線で砕かれ、MP(マイクロプラスチック-5mm以下のプラスチック片)として海を漂うようになります。現在海には1億5000万トン(ジャンボ飛行機約930万台分)ものプラスチックが流されており、年間800万トン(ジャンボ飛行機5万台分)ものプラスチックが新たに流入していると考えられています。私たちが海にある全てのプラスチックを拾うことは不可能です。ですが、皆さんにこのことを広め、呼びかけることができます。お洒落なアクセサリーに加工することで、皆さんが日常的に海洋ゴミの問題を意識し、排出を減らして欲しいと思います。
実績 プラ採取2回、製作会2回
4月からは現在所属している学校で販売予定
5月3日、8月2日 関内駅チカアート市出店予定