なぜやっているのか
デジタルトレンズは「ウェブマーケティングを通じて 関わる人々を幸せに」することを目指しています。
最先端のウェブマーケティング知識を自発的に取り入れながら、Web広告運用・Webコンサルティング事業・Webメディア事業の分野で、デジタルトレンズにしか生み出せない価値を提供します。
インターンの仕事内容
【Webマーケティング事業】
Webマーケティング事業では、広告運用(リスティング広告、SNS広告など)の運用をお任せします。 具体的には商品やサービスをネットで売り出したい!というお客様から頂いたご依頼に対して、商品・サービスの広告を作成、運用して売上を伸ばしていきます。このインターンでは、ウェブマーケティングのノウハウだけでなく、数字から物事分析する能力や、ロジカルシンキング、営業力が身につきます。
実際には、社員のサポートから入り徐々に広告制作や運用などできることを増やしてもらいます。最終的にはすべて0からお任せします。(取引先との打ち合わせから広告の改善、ご提案まで。)
【Webメディア事業】
Webメディア事業では主に以下の4つのメディアをインターン生のみで運用しています。
GoogleAnalitycs(WEBサイトの分析ツール)などを運用しながら、SEOを意識したコラムの分析、リライト、ライティングスキルを身につけることができます。
また、HTMLやCSSのコーディング技術も一から学べます。
今後さらに媒体を増やしていく予定で、インターン生1人につき1〜2メディアの運用に携わることになります。すぐに実務に関わりたい方、誰よりも成長したい方を歓迎します
<弊社メディア>
・AGA,薄毛対策サイト
厳選AGA【https://aga-pro.jp/】
・美容全般サイト
Bebele【https://bebele.jp/】
・ニキビ対策サイト
ニキビット【https://nikibit.jp/】
・結婚、婚活サイト
ProPose【https://pro-pose.jp/】
こんな方大歓迎!
・やる気があって、コミットできる
・主体性がある
・就活のためのインターンではなく、実務にしっかり携わり、スキルを身に着けたい
・数字と向き合うことが好き
・誰よりも成長したい
インターン経験した人の声
【Sさん】
リスティング事業ではマーケティング力、コピーライティング、業界分析力、クライアントの商材のアピール力、PDCAを回す力、エクセルなど様々なツールの技術を身につけることができます。メディア事業ではSEO、サイト構成などweb知識全般、webに関する最先端の知識、サイトのマネタイズ、文章力などを身につけることができます。
【Tさん】
私が「やってみたい」と一言言っただけで、即日裁量の大きな仕事を任せてもらえもらえるところは、本当に「何でもやらせてくれる」会社だなと思います。
【Kさん】
運用しているのがほぼインターン生なので、和気あいあいと楽しく仕事をしています。
デジトレにいる人はみなバイタリティ、目的意識が高いので、とても刺激的で成長できると思います。